2007年12月05日
ブログへの広告配信について
いつもLogPortのご利用ありがとうございます。
LogPortから重要なお知らせです。
この度、LogPortブログ内の皆様のブログ内で12月中旬頃(10日頃予定)より、
皆様のブログ記事中へオーバーチュア社のキーワード広告(コンテンツマッチ)の
自動表示(ブログ記事中への表示)が始まります。
※こちらはブログ管理画面にて表示、非表示設定を行う事ができます。(下図参照)
この広告表示はこは皆様のブログへ表示されていてるキーワード広告(コンテンツマッチ)を
他の方がクリックする事により、ブログの持ち主の方へLogPortポイントを付与しようというもので、
特にアフェリエイト等を意識されない方でも表示された広告をクリックされる事で自動的にLogPortポイントが貯まる仕組みになっております。
現在、このポイントを有効活用していただく為に、
LogPortブログでは貯まったLogPortポイントを利用して商品を購入できる「LogPort市場」という場所を準備しており、
今後はそちらで貯まったLogPortポイントを利用することが可能になります。
※「LogPort市場」のサービスの詳細については改めてスタッフブログ上でご紹介させていただきます。
今後とも、LogPortをよろしくお願いいたします。
LogPortから重要なお知らせです。
この度、LogPortブログ内の皆様のブログ内で12月中旬頃(10日頃予定)より、
皆様のブログ記事中へオーバーチュア社のキーワード広告(コンテンツマッチ)の
自動表示(ブログ記事中への表示)が始まります。
※こちらはブログ管理画面にて表示、非表示設定を行う事ができます。(下図参照)
この広告表示はこは皆様のブログへ表示されていてるキーワード広告(コンテンツマッチ)を
他の方がクリックする事により、ブログの持ち主の方へLogPortポイントを付与しようというもので、
特にアフェリエイト等を意識されない方でも表示された広告をクリックされる事で自動的にLogPortポイントが貯まる仕組みになっております。
現在、このポイントを有効活用していただく為に、
LogPortブログでは貯まったLogPortポイントを利用して商品を購入できる「LogPort市場」という場所を準備しており、
今後はそちらで貯まったLogPortポイントを利用することが可能になります。
※「LogPort市場」のサービスの詳細については改めてスタッフブログ上でご紹介させていただきます。
●ご注意●現在googleアドセンスをご利用されている方へ
こちらはgoogleアドセンス等のコンテンツマッチ型の広告をすでにご利用されていて、
今後もアドセンスの利用を続ける方は広告の併用が出来ない場合がありますので、
必ずコンテンツマッチ広告を「表示させない」と設定してください。
・コンテンツマッチ広告表示・非表示の設定方法
ブログ管理画面>>広告表示設定>>表示・非表示設定
こちらのチェックボックスで表示、非表示を設定します。
※一度設定すると皆様が所持するブログ(同一ID)に対して全て同様に反映されます。

こちらはgoogleアドセンス等のコンテンツマッチ型の広告をすでにご利用されていて、
今後もアドセンスの利用を続ける方は広告の併用が出来ない場合がありますので、
必ずコンテンツマッチ広告を「表示させない」と設定してください。
・コンテンツマッチ広告表示・非表示の設定方法
ブログ管理画面>>広告表示設定>>表示・非表示設定
こちらのチェックボックスで表示、非表示を設定します。
※一度設定すると皆様が所持するブログ(同一ID)に対して全て同様に反映されます。

■オーバーチュア社のコンテンツマッチとは
ブログ記事中の文章と連動して自動的に広告を表示させるもので、
記事中の文章と表示される広告のキーワードが関連しているので、広告をクリックされる確率が高くなります。
※同様の広告にグーグルのアドセンスが有りますが、こちらは同様の広告を同一ページ内に表示することを禁止しています。
ブログ記事中の文章と連動して自動的に広告を表示させるもので、
記事中の文章と表示される広告のキーワードが関連しているので、広告をクリックされる確率が高くなります。
※同様の広告にグーグルのアドセンスが有りますが、こちらは同様の広告を同一ページ内に表示することを禁止しています。
今後とも、LogPortをよろしくお願いいたします。
14:11
│Comments(0)
│LogPort新機能